自分を磨く「嫌われ仕事」の法則

著者

    • 唐鎌, 謙二 カラカマ, ケンジ

書誌事項

自分を磨く「嫌われ仕事」の法則

唐鎌謙二著

経済界, 2011.12

タイトル別名

自分を磨く嫌われ仕事の法則

タイトル読み

ジブン オ ミガク キラワレ シゴト ノ ホウソク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誰もが、やりたがらないけれど、誰かが、やらなければならない…5Kの「嫌われ仕事」が、じつは宝の山だった。緊急に必要のため、相手から愛され感謝される。ライバルが少なくて、社会的意義が高い。

目次

  • 第1章 自分を磨く「嫌われ仕事」は宝の山だ!—あなたの人生を成功へと導く新ルート(尊敬され、大きく成長できるのが「誰もが敬遠する仕事」;「緊急性」「必要性」「重要度」三要素を探そう! ほか)
  • 第2章 人生が変わる「嫌われ仕事」6つの法則—涙を流しながらお客様に感謝される幸せな仕事(あなたがお客様にとって救世主になる!;価格競争や値引きは一切しない ほか)
  • 第3章 誰も知らない「嫌われ仕事思考」—嫌なことは避けるのではなく、追いかけよ(迷ったら嫌なほうを選ぶ;どこに逃げても「嫌なこと」はあるのが人生 ほか)
  • 第4章 自分を高める「嫌われ仕事」は時代の救世主—「正直な商売」不変の原理(必ず「仕事」として成立させる使命がある;誇りと自信を持って働く三つの心得 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09366465
  • ISBN
    • 9784766785135
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ