話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」 : 無事は有事のごとく、有事は無事のごとく

書誌事項

話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」 : 無事は有事のごとく、有事は無事のごとく

長尾剛著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2005.12

タイトル別名

話し言葉で読める西郷南洲翁遺訓 : 無事は有事のごとく有事は無事のごとく

タイトル読み

ハナシコトバ デ ヨメル「サイゴウ ナンシュウ オウ」イクン : ブジ ワ ユウジ ノ ゴトク、ユウジ ワ ブジ ノ ゴトク

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第4刷(2012.3)による

内容説明・目次

内容説明

幕末から維新後にかけて、日本の未来と誇りを守るために奔走し、数多の難事業を達成した西郷南洲翁。晩年こそ国賊として追われ、不遇の最期を終えたが、「西郷こそ真のヒーロー」と今なお多くの人から慕われ続けている。その彼の遺したリーダー論、財政論、危機管理論は、まさにビジネスの要諦を述べたもの。ビジネスの指針として、人生の指針として、座右の書にしたい一冊。

目次

  • 第1章 上に立つ者(本当のリーダー;組織運営のビジョン ほか)
  • 第2章 政治のこと、カネのこと(税金;収入と支出 ほか)
  • 第3章 道を行う(天を相手にせよ;自愛の落とし穴 ほか)
  • 第4章 日々を生きる心得(学問の意義;至誠 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09367628
  • ISBN
    • 4569665829
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ