初級からはじまる「活動型クラス」 : ことばの学びは学習者がつくる : 『みんなの日本語』を使った教科書・活動型クラスを例に
Author(s)
Bibliographic Information
初級からはじまる「活動型クラス」 : ことばの学びは学習者がつくる : 『みんなの日本語』を使った教科書・活動型クラスを例に
スリーエーネットワーク, 2012.5
- Other Title
-
初級からはじまる活動型クラス : ことばの学びは学習者がつくる : みんなの日本語を使った教科書活動型クラスを例に
- Title Transcription
-
ショキュウ カラ ハジマル カツドウガタ クラス : コトバ ノ マナビ ワ ガクシュウシャ ガ ツクル : ミンナ ノ ニホンゴ オ ツカッタ キョウカショ カツドウガタ クラス オ レイ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 69 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 坂田麗子, 村上まさみ, 森元桂子
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 「教科書クラス」「活動型クラス」、二つの活動(それぞれの目的の異なり;それぞれの学習方法と成果の異なり ほか)
- 第2章 学習者がつなぐ「教科書・活動型コース」のコースデザイン(教科書・活動型コースの概要;活動型クラスの授業デザイン ほか)
- 第3章 学習者の声—二つのクラスから(活動型クラスを受講後、教科書クラスを受講した学習者の声;教科書クラスと活動型クラスを同時期に受講した学習者の声)
- 第4章 活動型クラスの教室運営(学習者の人数と活動の進め方;教師の役割 ほか)
- 第5章 拓かれる可能性へ向けて(海外における日本語教育の場で—日本語による実際のコミュニケーションの実現;仕事を持つ社会人のための日本語教育—限られた時間で現実的なことばの力を ほか)
by "BOOK database"