なぜ大学生は4本足のニワトリを描くのか
Author(s)
Bibliographic Information
なぜ大学生は4本足のニワトリを描くのか
上毛新聞社事業局出版部, 2012.4
- Other Title
-
なぜ大学生は4本足のニワトリを描くのか : 理科指導の研究
- Title Transcription
-
ナゼ ダイガクセイ ワ 4ホンアシ ノ ニワトリ オ エガク ノカ
Available at / 38 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献一覧: p162
Description and Table of Contents
Description
ある医学部の入試で「ニワトリを描きなさい」との出題に対し、4本足のニワトリを描いた受験生がいたという報道があった。これは事実であった。足の数は小学校3年生で学習する。…小学校理科の授業づくりをこれから学ぼうとしている大学生、大学院生、小学校の教壇に立ち理科の授業に取り組む先生方を対象にまとめた。
Table of Contents
- 第1章 授業を創るとは(語義;言語活動の充実と授業;言語活動の充実をどう評価するのか ほか)
- 第2章 小学校理科授業をどのように創造するのか(小学校第3学年の理科授業;小学校第4学年の理科授業;小学校第5学年の理科授業 ほか)
- 第3章 経営としての理科(鳥獣感染症について(学校飼育動物への配慮);理科実験器具等の基礎操作;理科室経営と薬品管理 ほか)
by "BOOK database"