もっと「話が面白い人」になれる雑学の本
Author(s)
Bibliographic Information
もっと「話が面白い人」になれる雑学の本
(知的生きかた文庫, た1-29 . [CULTURE]||カルチャー)
三笠書房, 2012.5
- Title Transcription
-
モット ハナシ ガ オモシロイ ヒト ニ ナレル ザツガク ノ ホン
Available at / 8 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
知的生きかた/た1/2912096224
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「頭にやさしい雑学読本2~5」(知的生きかた文庫 1997~1998年刊)の改題・再編集
Description and Table of Contents
Description
私たちの身の回りには、たくさんの「不思議」と「驚き」が隠れています。“改めて聞かれると、説明できない”“当たり前のことでも、以外と誤解している”そんな「とっておき雑学」の決定版。
Table of Contents
- 1章 渡り鳥は、どうやって飛ぶ方向を決めている?—おもしろ「動物」雑学
- 2章 地球の空気は、どうして宇宙に漏れないの?—オドロキの「自然・地球」雑学
- 3章 内出血した血は、どこへ消えてしまうの?—フシギな「体」雑学
- 4章 乾電池は、なぜ使わなくても減るの?—ナットクの「科学」雑学
- 5章 ワインのビンの底は、どうして凹んでいる?—おいしい「食べもの」雑学
- 6章 薬を飲む「食後」って、食後何分のこと?—身近で意外な「話材」雑学
by "BOOK database"