働かざるもの、飢えるべからず。 : だれのものでもない社会で、だれもが自由に生きる--社会システム2.0

書誌事項

働かざるもの、飢えるべからず。 : だれのものでもない社会で、だれもが自由に生きる--社会システム2.0

小飼弾著

(サンガ新書, 050)

サンガ, 2012.1

タイトル別名

働かざるもの飢えるべからず : だれのものでもない社会でだれもが自由に生きる : 社会システム2.0

タイトル読み

ハタラカザル モノ ウエル ベカラズ : ダレ ノ モノ デモ ナイ シャカイ デ ダレ モガ ジユウ ニ イキル シャカイ システム 2.0

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

2009年刊の第1部を大幅に加筆修正

内容説明・目次

内容説明

弾流「還流」社会システムの大提言。これでエネルギー問題は解決する。貧困は終結する。必要なものを、必要なときに、好きなだけ使い尽くす、豊かに生きるための、豊かな社会構想。

目次

  • 第1章 なぜいま、貧困があるのか
  • 第2章 社会相続という決定弾
  • 第3章 所有から利用へ
  • 第4章 労働2.0
  • 第5章 経済=物理+心理
  • 第6章 エネルギーがパケホーダイになる日
  • 第7章 幸せは使っても減らない
  • 第8章 デフォルトYesの世界へ
  • 第9章 その教育、プライスレス—ベーシック・インカムをふまえた教育システム
  • 第10章 安心して死のう
  • 第11章 ぼくらの宿題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0947987X
  • ISBN
    • 9784904507995
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ