書誌事項

出光佐三魂の言葉 : 互譲の心と日本人

出光佐三〔著〕 : 滝口凡夫編

海竜社, 2012.5

タイトル読み

イデミツ サゾウ タマシイ ノ コトバ : ゴジョウ ノ ココロ ト ニホンジン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、日本人としての魂を失いつつある現代人に、「人間にとって、本当の豊かさとは何か」を示唆する。世のため人のためになることを信念とした不世出の実業家・出光佐三の煌く言葉の数々…。

目次

  • 序章 あるべき人間の姿を求めて—出光佐三に日本人の心を学ぶ
  • 第1章 人間、本当の豊かさとは何か—黄金の「虜」となるな
  • 第2章 「知識」より「知恵」を活用してこそ—学問の「僕」となるな
  • 第3章 成功のヒントは柔軟な発想にあり—組織や権力に縛られるな
  • 第4章 真実を見る目を曇らせないこと—数や理屈の「僕」になるな
  • 第5章 時代に「挑戦」してこそ明日が拓ける—主義やモラルの「虜」になるな

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09496584
  • ISBN
    • 9784759312508
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ