超訳・易経 : 自分らしく生きるためのヒント

Bibliographic Information

超訳・易経 : 自分らしく生きるためのヒント

竹村亞希子著

(角川SSC新書, 154)

角川マガジンズ , 角川グループパブリッシング(発売), 2012.5

Title Transcription

チョウヤク エキキョウ : ジブンラシク イキル タメ ノ ヒント

Available at  / 6 libraries

Note

参考文献:巻末

Description and Table of Contents

Description

四書五経の一つにあげられる易経は「帝王学の書」として、企業や組織のリーダーに読まれてきただけでなく、中国最古の「思想哲学の書」として、西洋哲学にも大きな影響を与えています。本書は「リーダー論」としてではなく、「みんなのための易経」として、初心者でも気軽に読めるよう、わかりやすいことばで易経を解説しました。閉塞した日本社会を生き抜くためにはどうすればいいか、どのように行動し対処すればいいか、具体的な方法を易経の教えから説いていきます。先の見えない混沌とした世の中を不安なく、生きていくための処世の書です。

Table of Contents

  • 第1章 易経とは人生の変化を教える書(自分らしく生きるために易経を読む;六十四の卦に記された人生 ほか)
  • 第2章 易経とはなにか—易経の基礎知識(易経の成り立ち;易経成立の歴史的背景 ほか)
  • 第3章 易経から現代を読む—陰陽で現代の生き方を探る(陽の時代の終わり—くだり龍になった現代;「陽」を象徴する乾為夫の卦 ほか)
  • 第4章 地に足をつけて生きる—陰の時代を生きるための坤為地の智慧(ものごとを冷静に受け止める陰の力;坤為地(限りなく受容して、柔順にしたがう大地の徳 ほか))
  • 第5章 自分らしく生きるためのヒント—日常に易経の教えを用いる(天雷无妄(余計なものを省いて生きる/人災を防ぐには/自然の力にまかせてみる);地天泰・天地否(かたむかない安泰はなく、打開できない閉塞はない/地天泰の安泰を保つには/天地否の閉塞を打ち破るために) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 角川SSC新書

    角川SSコミュニケーションズ

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BB09502687
  • ISBN
    • 9784047315778
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top