憲法裁判所 : 韓国現代史を語る

Bibliographic Information

憲法裁判所 : 韓国現代史を語る

李範俊著 ; 在日コリアン弁護士協会訳

日本加除出版, 2012.5

Title Transcription

ケンポウ サイバンショ : カンコク ゲンダイシ オ カタル

Available at  / 46 libraries

Note

大韓民国主要現代史年表: p346-349

Description and Table of Contents

Description

“民主化憲法によって生まれた憲法裁判所は、様々な悪法を次々と葬り去った。”選挙区人口格差事件、大統領弾劾事件をはじめ、画期的な判断を示しながら、その「理念」と「現実」の間で苦悩してきた憲法裁判官の姿を描いた、韓国のベストセラーを翻訳。

Table of Contents

  • 抗争—市民パワー、憲法裁判所を誕生させる
  • 庁舎—貞洞の一間、乙支路の教室、齋洞の裁判所
  • 武士—軍事政権時代の悪法を憲法の剣で切る
  • 訴願—法院という分厚い障壁を取り払う
  • 攻撃—大法院に繋がれた堅い錨の鎖を切る
  • 流出—検察、法院、国会、青瓦台に、情報は漏れ
  • 公安—民主化憲法裁判所、また別の民主化と向き合う
  • 変心—20年の姦通論争、犯罪であるのか、不道徳であるのか
  • 市場—経済を青瓦台の意のままにさせない
  • 遅延—ダンマリ憲法裁判所、時が過ぎるのを待つだけ〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09509074
  • ISBN
    • 9784817839923
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    kor
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    16, 349p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top