できるCIOになるための『経理・財務』の教科書
著者
書誌事項
できるCIOになるための『経理・財務』の教科書
税務経理協会, 2012.4
- タイトル別名
-
できるCIOになるための経理財務の教科書
- タイトル読み
-
デキル CIO ニ ナル タメ ノ ケイリ ザイム ノ キョウカショ
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 金児昭
内容説明・目次
目次
- 第1章 変わりつつあるCIOの業務(ますます拡大するITの範囲;CIOとは? ほか)
- 第2章 ITを「戦略」として考える(ICTを活用した経営革新とは;お金の話としてのIT投資 ほか)
- 第3章 CIOが理解しておきたい「経理・財務」のポイント(所有するか利用するか;ITにかかわる「経理・財務」 ほか)
- 第4章 ICT(情報通信技術)と「経理・財務」の関係を理解する(ITと会計・監査のかかわりは深い;「監査」をどう考えるか ほか)
- 第5章 CIOが意識すべきクラウドの活用のポイント(ビジネスライフサイクルとクラウド・コンピューティング;クラウド・コンピューティングのビジネスモデル類型 ほか)
「BOOKデータベース」 より