20世紀ロシアの農民世界
Author(s)
Bibliographic Information
20世紀ロシアの農民世界
日本経済評論社, 2012.6
- Title Transcription
-
20セイキ ロシア ノ ノウミン セカイ
Available at / 103 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.923:N915010725017
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- ロシアにおける20世紀の歴史的変動と農民意識の変容 / イリーナ,コズノワ執筆 ; 奥田央, 広岡直子訳
- 20世紀初頭ロシア農村社会におけるゼムストヴォ防災事業 / 崔在東執筆
- 国家・医師・農民 : 革命前ロシアにおける農村医療・保健史序説/ 広岡直子執筆
- 「赤色テロル」と1922年の教会弾圧 / 梶川伸一執筆
- 1920年代ソ連の計画経済論における市場像 : コンドラーチェフの計画化論の再検討 / 鈴木義一執筆
- ネップ農村における社会的活動性の諸類型 : 村アクチーフとしてのセリコル / 浅岡善治執筆
- 犂から鞄へ : 脱農民化過程における農村のコムニストとコムソモール員(1920年代から1930年代初頭) / 奥田央執筆
- 1930年代初めのソ連における飢饉発生のメカニズム / ヴィクトル・コンドラーシン執筆 ; 浅岡善治訳
- 権力による名称付与の帰結としての「クラーク」 / ガリーナ・ドブロノージェンコ執筆 ; 奥田央, 浅岡善治訳
- 1930年代後期のコルホーズにおける定款違反と雇用労働力の利用 / 日臺健雄執筆
- チェチェン・イングーシにおけるソヴェト民族政策の一側面 : イングーシにおける領土問題の起源を中心に / 野田岳人執筆
- ロシア農民におけるインフォーマル就労と農外雇用 : 経済成長下での個人副業経営の役割の変容 / 武田友加執筆
- 旧ソ連諸国における農業改革 : 多様化する農業構造と農業生産の変貌 / 野部公一執筆
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 20世紀ロシア農村(ロシアにおける20世紀の歴史的変動と農民意識の変容)
- 第2部 集団化前の農村—歴史の連続と断絶(20世紀初頭ロシア農村社会におけるゼムストヴォ防災事業;国家・医師・農民—革命前ロシアにおける農村医療・保健史序説;「赤色テロル」と1922年の教会弾圧;1920年代のソ連の計画経済論における市場像—コンドラーチェフの計画化論の再検討;ネップ農村における社会的活動性の諸類型—村アクチーフとしてのセリコル)
- 第3部 集団化と農村—農村の大転換(「犂から鞄へ」—脱農民化過程における農村のコムニストとコムソモール員(1920年代から1930年代初頭);1930年代初めのソ連における飢饉発生のメカニズム;権力による名称付与の帰結としての「クラーク」;1930年代の後期のコルホーズにおける定款違反と雇用労働力の利用;チェチェン・イングーシにおけるソヴェト民族政策の一側面—イングーシにおける領土問題の起源を中心に)
- 第4部 脱集団化と農村—諸問題の源流を求めて(ロシア農村におけるインフォーマル就労と農外雇用—経済成長下での個人副業経営の役割の変容;旧ソ連諸国における農業改革—多様化する農業構造と農業生産の変貌)
by "BOOK database"