もっと知りたい韓国時代劇 : 史実とロマンス

著者

書誌事項

もっと知りたい韓国時代劇 : 史実とロマンス

西牟田希著

(じっぴコンパクト新書, 106)

実業之日本社, 2012.3

タイトル読み

モット シリタイ カンコク ジダイゲキ : シジツ ト ロマンス

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

企画・監修: 康煕奉

年表/韓国時代劇の背景がわかる「朝鮮半島の歴史」: p216-219

内容説明・目次

内容説明

古代の史実にロマンの香が漂う頃から、朝鮮半島を舞台に繰り広げられる三国の戦いや、新羅・高麗などの変遷、27代の長きにわたる朝鮮王朝歴代王の業績などをふまえたうえで、次々とつくられている韓国時代劇。その魅力を、ドラマの時代背景を調べつつ、なによりも登場人物の生き方がわかる言葉、名セリフを、軸に読み解いていくのが、本書の試みである。韓国歴史読みもののパイオニアである康煕奉氏のプロデュースによる、ファン待望の作品鑑賞の手引きとなる、新しい形の読みものシリーズ。

目次

  • 第1章 主人公の前向きな生き方が共感を呼ぶ(「ファン・ジニ」—身分違いの恋と舞踊の芸に揺れる名妓の半生を華麗に描く;「トンイ」—迷える王・粛宗を癒す元気娘の宮中活躍記 ほか)
  • 第2章 古代の史実にロマンの香り漂う(「朱蒙〔チュモン〕」—高句麗を建国した初代王の成長を追った骨太な物語;「太王四神記」—古代の神話と戦いを壮大なスケールで見せる大作! ほか)
  • 第3章 人生の機微に触れる通好みドラマ(「王と私」—宦官の目から見た朝鮮王朝の激動の歴史;「ホジュン 宮廷医官への道」—希代の名医が苦難の末に大成する姿を追う ほか)
  • 第4章 何度でも見たい!心に残る史劇の傑作(「王女の男」—朝鮮王朝版のロミオとジュリエット;「宮廷女官チャングムの誓い」—料理と医術で手腕を発揮する宮中随一の才媛物語 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0952832X
  • ISBN
    • 9784408109329
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ