書誌事項

美しい日本のしきたり

池坊保子著

(角川SSC新書, 152)

角川マガジンズ , 角川グループパブリッシング (発売), 2012.5

タイトル読み

ウツクシイ ニホン ノ シキタリ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

華道の家元と結婚し、衆議院議員としても活躍する著者による、日本に古くから伝わる習慣や作法、行儀などを解説する本。また、現代のスピーディな世にも通用する合理的な方法も伝授。

目次

  • 第1章 美しい日本の習慣(我が寺「六角堂」;お正月 ほか)
  • 第2章 仕事は丁寧に思いやりを持って(時間泥棒;美しい話し方の秘訣は、「間」 ほか)
  • 第3章 人間関係を円滑にする気配り(「ありがとう」は便利な言葉;お福分け ほか)
  • 第4章 冠婚葬祭と公共のマナー(菊作り菊見る人は陰の人;スピーチも余興もほどほどに ほか)
  • 第5章 よりよく生きるために(本を読む習慣;もったいないプロジェクト ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09549476
  • ISBN
    • 9784047315754
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ