脱資本主義宣言 : グローバル経済が蝕む暮らし

Bibliographic Information

脱資本主義宣言 : グローバル経済が蝕む暮らし

鶴見済著

新潮社, 2012.6

Title Transcription

ダツ シホン シュギ センゲン : グローバル ケイザイ ガ ムシバム クラシ

Available at  / 84 libraries

Note

主要参考文献: p216-219

Description and Table of Contents

Description

豊かな国の浪費が、貧しき国を苦しめる!経済成長至上主義、過剰消費、食料、貧困、環境破壊—。今この世界の“本当の問題”が見えてくる、21世紀必読の書。

Table of Contents

  • 第1章 身近にあるグローバル化の被害(服と綿花とアラル海;原発の輸出と重工業界の支配;コーヒーと南北問題の歴史;スポーツ・ビジネスと搾取工場;ジーンズと西洋の文化的侵略)
  • 第2章 経済に仕える国・日本(アルミ缶とインドネシア;自動車を増やす陰謀;日本人はなぜパンを食べるのか?;自動販売機はなぜ増えたのか?;アメリカが増やしたタバコの輸入;マクドナルドの何がよくないのか?)
  • 第3章 初心者のための“批判的”経済入門(誰にでもわかる資本主義の定義;GDPと自由貿易とカネへの依存;金融危機と自由主義経済の歴史;通貨危機とバブル経済の仕組み;「南」の債務問題と貧困の原因)
  • 第4章 自然界とのつながり(人間界の外側;大豆と消えゆく農業;水を買わせる仕組み;霊長類とビタミンC;自然界の循環と死と再生)

by "BOOK database"

Details

Page Top