書誌事項

ほんとうは怖い沖縄

仲村清司著

(新潮文庫, 9482, な-50-3)

新潮社, 2012.7

タイトル読み

ホントウ ワ コワイ オキナワ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

燦々と照りつける太陽。美しいサンゴ礁に色彩豊かな熱帯魚。沖縄は南国のパラダイス—なんて内地人の大きな誤解!?真の姿は、「闇」が支配する恐ろしい場所なのだ。霊界と交信するユタ。魂を落として抜け殻のようになってしまった人。建築構造よりも重視される家相…。沖縄にいると、見えないはずのものが見えてくる。沖縄人二世の著者が罰当たり覚悟で明かす、楽園の裏側。

目次

  • 第1章 私のデージ怖〜い体験(こうして僕は引っ越した;生き霊;魂を落とした人;女の子;カジョーラー;那覇の迷宮空間・三越裏)
  • 第2章 沖縄にいると、なにか見えてくる(見えないものが見える人;ユタ;ヒヌカン;トイレの神様;線香;キジムナーとケンムン)
  • 第3章 ウートゥートゥー異次元空間(口難口事にご用心;家相;海;御嶽;墓の中)
  • 第4章 激戦地・沖縄の怖〜い戦跡スポット(豊見城海軍司令部壕;米兵の幽霊;新都心;南部戦跡・糸数壕)
  • 第5章 よく出る心霊スポット(瀬長島;斎場御嶽;大山貝塚;七つ墓;久高島;識名坂)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0958024X
  • ISBN
    • 9784101163437
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ