利食いと損切りのテクニック : トレード心理学とリスク管理を融合した実践的手法

Author(s)

Bibliographic Information

利食いと損切りのテクニック : トレード心理学とリスク管理を融合した実践的手法

アレキサンダー・エルダー著 ; 木水康介訳

(ウィザード・ブック・シリーズ, 194)

パンローリング, 2012.6

Other Title

The new sell & sell short : how to take profits, cut losses, and benefit from price declines

The new sell and sell short : how to take profits, cut losses, and benefit from price declines

Title Transcription

リグイ ト ソンギリ ノ テクニック : トレード シンリガク ト リスク カンリ オ ユウゴウ シタ ジッセンテキ シュホウ

Available at  / 11 libraries

Note

原著増補第2版の翻訳

参考文献: p439-440

Description and Table of Contents

Description

売りは大きく2つのタイプに分けられる。「手仕舞い売り」と「空売り」だ。本書は、こうした「売りの世界」について、深く掘り下げ、さまざまなアイデアを提供してくれる。2007〜2009年の“超”弱気相場での具体的なトレード例が満載され、内容の理解度をチェックするため、全115問の確認テストと詳細な解説も収められている。

Table of Contents

  • 第1部 心理学、リスク管理、記録(買いについて;トレード心理学とリスク管理;記録をつける)
  • 第2部 どのように売るか(目標価格で売る;ストップで売る;「エンジンノイズ」で売る)
  • 第3部 どのように空売りをするか(株の空売り;株以外の空売り)
  • 第4部 下げ相場の教訓(弱気派が利益を上げる;底値を探る)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09649539
  • ISBN
    • 9784775971628
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    444p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top