共産主義の理念
Author(s)
Bibliographic Information
共産主義の理念
水声社, 2012.6
- Other Title
-
The idea of communism
- Title Transcription
-
キョウサン シュギ ノ リネン
Available at / 76 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
309.3:D895010730017
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 長原豊
Description and Table of Contents
Description
2009年3月、現代哲学/思想を代表する知性が一堂に会し、ロンドンで開催されたシンポジウムをほぼ完全収録。資本主義/グローバリズムが蔓延するこの世界の蒙昧を撃ち、来たるべき時代への共闘を呼びかける、アクチュアルなドキュメント。
Table of Contents
- 序 共産主義の理念(コスタス・ドゥズィーナス;スラヴォイ・ジジェク)
- 共産主義の“理念”(アラン・バディウ)
- 現在にわが身を曝す 共産主義の仮説—哲学にとっては可能な仮説で、政治にとっては不可能な名称か?(ジュディス・バルソ)
- 左翼主義の仮説—テロルの時代の共産主義(ブルーノ・ボスティールス)
- 二度目は茶番として…—歴史的実践学と反時代的現在(スーザン・バック=モース)
- アディキア—共産主義と権利‐正義について(コスタス・ドゥズィーナス)
- 共産主義—リアか、ゴンザーローか(テリー・イーグルトン)
- 悟性の共産主義、意志の共産主義(ピーター・ホルワード)
- 共産主義における共(マイケル・ハート)
- 共産主義、語(ジャン=リュック・ナンシー)
- 共産主義—概念と実践についての省察(アントニオ・ネグリ)
- 共産主義なき共産主義者たち?(ジャック・ランシエール)
- 文革が共産主義を終わらせたのか?—現代における哲学と政治についての八つの所見(アレッサンドロ・ルッソ)
- 抽象の政治学—共産主義と哲学(アルベルト・トスカーノ)
- 弱い共産主義?(ジャンニ・ヴァッティモ)
- われわれの未来のために論ずる—現代中国における知的政治(汪暉)
- 始めからやりなおすには(スラヴォイ・ジジェク)
by "BOOK database"