脱・中国論 : 日本人が中国とうまく付き合うための56のテーゼ
Author(s)
Bibliographic Information
脱・中国論 : 日本人が中国とうまく付き合うための56のテーゼ
日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2012.6
- Other Title
-
脱中国論 : 日本人が中国とうまく付き合うための56のテーゼ
脱・中国論 : 現代中国を読み解く56のテーゼ
- Title Transcription
-
ダツ チュウゴクロン : ニホンジン ガ チュウゴク ト ウマク ツキアウ タメ ノ 56 ノ テーゼ
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日経ビジネスオンラインにて2011年1月から2012年3月まで連載された「脱・中国論--現代中国を読み解く56のテーゼ」を大幅に加筆・修正したもの
Description and Table of Contents
Description
中国版ツイッターで民主革命?震災復興を見て日本を「尊敬」。ビジネスで勝つためにはやっぱり「酒」。日系企業で働くと即ヘッドハント。あなたの知っている中国は、もはやイマドキの中国ではない。中国で一番有名な日本人が明かします。
Table of Contents
- 1章 脱・中国論—「優越感」と「恐怖心」から脱却しよう
- 2章 中国版ツイッター「微博」には、中国の未来がある
- 3章 希望だったはずの“重慶モデル”に潜んでいたミステリー
- 4章 中国ビジネスの鍵を握る「言葉」と「酒」
- 5章 民主化は遠のいたか、近づいたか
- 6章 台湾と香港から見る中国のこれから
- 7章 日本の震災は中国世論を変えたか?
- 8章 日本企業が果たすべき本当の役割
- 9章 大学を見れば中国の今がわかる
- 10章 中国はどこへいくか
- 11章 中国とどう付き合うべきか?
by "BOOK database"