修道院のお菓子 : スペイン修道女のレシピ

書誌事項

修道院のお菓子 : スペイン修道女のレシピ

丸山久美著

(天然生活ブックス)

地球丸, 2012.5

タイトル読み

シュウドウイン ノ オカシ : スペイン シュウドウジョ ノ レシピ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

厳しい戒律のもと、つつましく暮らす修道女たち。修道院では、中世の時代から、レシピを大切に守りつづけています。材料が豊富にはない時代に生まれたレシピなので、つくり方はとてもシンプルですが、しみじみおいしくて、どこかほっとする味わいです。素朴でかわいい修道院のお菓子、50品。

目次

  • 第1章 春から夏へ(クレマ・カタラーナ;聖クララのドーナツ ほか)
  • 第2章 秋から冬へ(ブニュエロ;パネジェッツ ほか)
  • 第3章 修道女の伝統菓子(サンティアゴのケーキ;生クリームのビスコッチョ ほか)
  • 第4章 修道女のいつものお菓子(りんごのケーキ;ビスケットのケーキ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09728996
  • ISBN
    • 9784860673413
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ