書誌事項

物権法

平野裕之著

(新・論点講義シリーズ, 10)

弘文堂, 2012.7

タイトル別名

物権法

タイトル読み

ブッケン ホウ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

基本書と演習書の機能をあわせもつ法科大学院時代に最適な集約型テキスト。具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で、「自分の頭で考える力」が身につく。司法試験対応の演習書。

目次

  • 物権の意義および種類
  • 物権の目的および効力
  • 物権変動総論1—公示と公信
  • 物権変動総論2—債権行為・物権行為
  • 不動産物権変動1—登記の意義と種類
  • 不動産物権変動2—177条の構造
  • 不動産物権変動3—「第三者」の客観的要件
  • 不動産物権変動4—「第三者」の主観的要件
  • 不動産物権変動5—登記を要する物権変動
  • 登記の申請と有効要件〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09730455
  • ISBN
    • 9784335312359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 325p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ