宿業の思想を超えて : 吉本隆明の親鸞

書誌事項

宿業の思想を超えて : 吉本隆明の親鸞

芹沢俊介著

(サイコ・クリティーク, 18)

批評社, 2012.7

タイトル読み

シュクゴウ ノ シソウ オ コエテ : ヨシモト タカアキ ノ シンラン

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

追悼吉本隆明—吉本隆明は現代の親鸞である。

目次

  • 1 吉本隆明の死(吉本さんとの縁;戦後の呼んだ奇蹟—吉本隆明は、これからの時代を拓く不可欠な存在として、現代の親鸞になった;吉本隆明の“ひきこもれ”;日常営む大衆の一人—私と吉本隆明さん;何があろうと一人で立つ—時代が呼んだ奇跡の思想家;現代の親鸞—大衆の救い、一人考える)
  • 2 宿業の思想(吉本隆明の仕事・人間について;吉本隆明「存在倫理」をめぐって;造悪論のこと—吉本隆明「存在倫理」の理解に向けて;普遍悪の概念をめぐって—親鸞と吉本隆明)
  • 3 自己表出・指示表出(関係論として読む—『言語にとって美とはなにか』をどう読むか;自己表出・指示表出、そしてイノセンスの表出;物象について;“意味の影の流れ”について;傷としての記憶)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09746488
  • ISBN
    • 9784826505642
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ