製品の幾何特性仕様GPS幾何公差,表面性状及び検証方法 : ものづくりのデジタル化を進めるために

Bibliographic Information

製品の幾何特性仕様GPS幾何公差,表面性状及び検証方法 : ものづくりのデジタル化を進めるために

編集委員長 桑田浩志

日本規格協会, 2012.6

Other Title

製品の幾何特性仕様 : ものづくりのデジタル化を進めるために

Geometrical product specification

製品の幾何特性仕様GPS幾何公差表面性状及び検証方法 : ものづくりのデジタル化を進めるために

Title Transcription

セイヒン ノ キカ トクセイ シヨウ GPS キカ コウサ ヒョウメン セイジョウ オヨビ ケンショウ ホウホウ : モノズクリ ノ デジタルカ オ ススメル タメ ニ

Available at  / 26 libraries

Note

ISO/JIS準拠

索引あり

折り込み図版5枚

Description and Table of Contents

Description

ISOのGPS規格開発者(エキスパート)による日本初の本格的なGPS規格解説書。日本の工業界へ誤りなく導入できるよう、日本の実情にあわせて解説。計測機器を用いた計測の実例も紹介。これまでの幾何公差方式だけでなく、表面性状についても詳述。

Table of Contents

  • GPSの確立とその概念
  • 寸法公差方式
  • 成形品の寸法及び公差方式
  • データム
  • 幾何公差方式
  • 最大・最小実体公差方式及び交互公差方式
  • GPS用語及びその概念
  • 機能ゲージ手法
  • 普通公差
  • 幾何偏差の簡易測定
  • 幾何偏差の座標測定
  • 表面性状
  • 測定の不確かさ及び合否判定規則
  • 付録1 GPS規格一覧
  • 付録2 図面例

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09758443
  • ISBN
    • 9784542306486
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    310p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top