書誌事項

芸術実行犯

Chim↑Pom著

(ideaink, 03)

朝日出版社, 2012.7

タイトル別名

Art as action

タイトル読み

ゲイジュツ ジッコウハン

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

美術館で拝むだけがアートではない。アートは社会のリアルに切り込むための「武器」である。原爆ドーム上空に飛行機雲で「ピカッ」の文字を描き、事故直後の福島第一原発敷地内に放射能マークの国旗を掲げ、岡本太郎の巨大壁画に原発の絵を付け足す。現代日本のアートシーンで最も物議をかもしてきたアーティスト集団Chim↑Pom(チン↑ポム)が自由を新たに塗りかえる。世界のアートの動向と共におくる生き方としての美術入門。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第3弾。

目次

  • 第1章 アートは自由な遊び場だ(岡本太郎の壁画に「原発」を付け足した「お騒がせ集団」;想像力こそアートの力;アラウンド・ザ・会田誠 ほか)
  • 第2章 アートで世界はひっくりかえる(世界に広がるストリート;「いたずら」によって街に自由を呼び起こす;地球的意義を自覚した表現者たち ほか)
  • 第3章 アートが新しい自由をつくる(アートの価値は「善悪」にはない;美術館の「中」でも「外」でも楽しむ;自分もろともひっくりかえる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0982138X
  • ISBN
    • 9784255006642
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ