Bibliographic Information

怖い俳句

倉阪鬼一郎著

(幻冬舎新書, 268 ; [く-5-1])

幻冬舎, 2012.7

Title Transcription

コワイ ハイク

Note

表題句引用文献一覧: p239-247

Description and Table of Contents

Description

世界最短の詩文学・俳句は同時に世界最恐の文芸形式でもあります。日常を侵犯・異化するなにか、未知なるものとの遭遇、人間性そのもの…作品の中心にある怖さはそれぞれですが、どれも短いがゆえに言葉が心の深く暗い部分にまで響きます。一句二句、暗唱して秘められた世界に浸ってみてください。不思議なことに、そこはかとない恐怖がやがてある種の感動へと変わるはずです。数々のホラー小説を手がけ、また俳人でもある著者が、芭蕉から現代までたどった傑作アンソロジー。

Table of Contents

  • 第1章 芭蕉から子規まで
  • 第2章 虚子からホトトギス系、人間探求派まで
  • 第3章 戦前新興俳句系
  • 第4章 実存観念系とその周辺(伝統俳句、文人俳句を含む)
  • 第5章 戦後前衛俳句系
  • 第6章 女流俳句
  • 第7章 自由律と現代川柳
  • 第8章 昭和生まれの俳人(戦前)
  • 第9章 昭和生まれの俳人(戦後)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB09853207
  • ISBN
    • 9784344982697
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    247p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top