書誌事項

巨勢入道河童平清盛

童門冬二著

(集英社文庫, [と12-23])

集英社, 2012.7

タイトル読み

コセ ニュウドウ ガッパ タイラノ キヨモリ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

書き下ろし作品

天皇家系図: 巻末

平清盛系図: 巻末

平清盛略年譜: 巻末

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「おまえが武名を高めた“やすもとの乱”というのはどういう事件だ?」。河童の頭目、九千坊が問う。清盛が笑う。「それは“ほうげんの乱”だ」。平清盛は死後、筑後川の支流の巨勢川の河童になった。疑り深い九千坊との丁々発止のやりとりのなか、かつての自分がたどった道を振り返る。厳島の社、福原の新都、海に造った経島。ひたすら夢を追い続けた男を描く、童門冬二の書き下ろし、異色時代小説。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09856271
  • ISBN
    • 9784087468571
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    288p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ