微化石 : 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界

Author(s)
Bibliographic Information

微化石 : 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界

谷村好洋, 辻彰洋編著

(国立科学博物館叢書, 13)

東海大学出版会, 2012.8

Other Title

Microfossils : their microscopic world explored

Title Transcription

ビカセキ : ケンビキョウ デ ミル プランクトン カセキ ノ セカイ

Note

参考文献あり

欧文タイトルは標題紙裏による

Description and Table of Contents

Description

生物がつくる驚きの造形美、微化石の世界を探る。初めて微顕鏡を覗いたとき、そこに広がる微化石の世界は、「わっーきれい」という感動とともに、私たちを素晴らしい非日常的な空間に引き込んでくれる。生物がつくる驚きの造形美から一歩踏み込んで、微化石を、深く知りたい、教育に生かしたい、研究したい、趣味や芸術の素材にしたい、そんな要望に応えるための本。

Table of Contents

  • 第1章 微化石とは
  • 第2章 海洋調査と深海掘削
  • 第3章 プランクトンの世界
  • 第4章 微化石の世界
  • 第5章 現在の微化石研究
  • 第6章 世界に誇る日本の微化石研究
  • 第7章 「深海探査と微化石の世界」企画展での展示と、微化石教材の開発

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BB09858641
  • ISBN
    • 9784486019442
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    秦野
  • Pages/Volumes
    xxxvi, 396p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top