やさしく学べる心理療法の実践

Bibliographic Information

やさしく学べる心理療法の実践

窪内節子編著

培風館, 2012.7

Other Title

心理療法の実践 : やさしく学べる

Title Transcription

ヤサシク マナベル シンリ リョウホウ ノ ジッセン

Available at  / 91 libraries

Note

引用・参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

複雑な理論的背景をもつ各種心理療法の基本的知識と、実際の臨床現場で必要な心がまえや技法などをわかりやすく紹介したテキスト・参考書。『やさしく学ぶ心理療法の基礎』の続刊本として、より専門的で実践的な内容となっている。前作と同様、章末に「サイコセラピー練習」を設け、それぞれの心理療法を体験できるように工夫されている。

Table of Contents

  • 現代の精神分析1—自我心理学の立場による精神分析的療法
  • 現代の精神分析2—対象関係論の展開:ポスト・クライン派
  • 日本人の心の分析—日本における精神分析の流れ
  • 夢やイメージを媒介とした個性化への歩み—ユング派の分析心理学の実践
  • 遊びを通して子どもの心を理解する—プレイセラピー
  • 外来森田療法の発展—今日の森田療法
  • 心と身体のつながり—ダンス/ムーブメントセラピー
  • ことばにならない世界をともにする—表現療法
  • 自分の内面と語り合う—イメージ療法
  • 考えや行動を柔軟にする—認知行動療法
  • ストレスに対処する—ストレス・マネジメント
  • 自分の内面に丁寧に触れる—フォーカシング

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09905300
  • ISBN
    • 9784563052218
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 223p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top