政治のことば : 意味の歴史をめぐって
Author(s)
Bibliographic Information
政治のことば : 意味の歴史をめぐって
(講談社学術文庫, [2125])
講談社, 2012.8
- Title Transcription
-
セイジ ノ コトバ : イミ ノ レキシ オ メグッテ
Available at / 168 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原本は1984年に平凡社より刊行
Description and Table of Contents
Description
マツリゴト、ヲサム、イキホヒ、シロシメス…。権利、権力、自由、統治…。日本人は政治にかんして、なにを、どのようにとらえ、どう意識してきたのか。古代から近代まで、日本語として日常的に使われてきた「政治のことば」の用例を追いかけ、日本政治の深層に潜む意識とその構造を暴き出す。隣接分野に大きな影響を与えた先駆的研究、復刊。
Table of Contents
- 1 古代政治の語彙(ヲサム;カトル、ウナガス;マツリゴトとタテマツリモノ;シル、シラス、シロシメス;イキホヒと勢・威・徳・権)
- 2 国家意識と世界像をめぐって(蕃国と小国—古代日本人の対外観について;“辺土小国”の日本—中世的世界像の一側面について)
- 3 近世都市意識の言語(都市社会の成立)
- 4 近代政治の語彙(「権利」「権力」について;統治)
by "BOOK database"