東京町工場散歩

Author(s)

    • Beretta P-08 ベレッタ ピー ゼロハチ

Bibliographic Information

東京町工場散歩

Beretta P-08著

(中経の文庫, [べ-1-1])

中経出版, 2012.1

Title Transcription

トウキョウ マチコウバ サンポ

Available at  / 4 libraries

Note

「東京町工場」(雷鳥社2008年5月刊)の改題,再編集

Description and Table of Contents

Description

ひたむきに仕事に打ち込む町工場の職人たち。彼らの手による製品は、新幹線に欠かせない部品、医療機器として最先端の人工心臓、衛星に搭載される観測機器、オリンピックの選手が使う砲丸、東京ディズニーランドの入場ゲートなど、驚くほど多様だ。彼らが生み出すネジ一つにも、ものづくりに徹した人にしかつむぎ出せない「物語」がある。臨場感あふれる写真と文章で、町工場の世界を味わえる一冊。

Table of Contents

  • 「キューポラのある街」で鋳物の炎を燃やし続ける—株式会社宿谷鋳工所・川口市・製菓機械用鋳物部品
  • 金銀銅メダリストが使用した砲丸を生み出す神業の工場—有限会社辻谷工業・富士見市・砲丸
  • 誤差50ミクロン以内の金属加工であらゆる顧客ニーズに応える—株式会社浜野製作所・墨田区・半導体関連部品
  • 日本の人工心臓研究を支える「ものづくりのコンビニ」—有限会社安久工機・大田区・医療機器・精密機器の試作品
  • 大量生産が及ばない緻密な手作業から生み出される車両部品—株式会社フナミ電機製作所・目黒区・車両ユニット・接触器
  • 自由な町工場を実践している非球面レンズの研磨工場—生田精密研磨株式会社・大田区・ガラス製非球面レンズ
  • 新幹線から芸術作品まで形作る金属曲げ加工の技術—有限会社昭立製作所・大田区・金属パイプ曲げ加工
  • 20年後も形を変えずに使われる高品質のバネ作りを目指す—有限会社森野バネ製作所・墨田区・線バネ・線材曲げ加工製品
  • ミリ単位の複雑なビスをオーダーメイドできめ細かく作り出す—石橋製作所・足立区・真鍮特殊部品
  • 新幹線制御シリンダーのパイオニア—有限会社岩井製作所・大田区・水処理用ポンプ〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09943999
  • ISBN
    • 9784806142799
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top