書誌事項

古今武士鑑

難波之陰士一雪 [著]

浅野久兵衛 , 浅野弥兵衛, 元禄9 [1696]

  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3
  • 巻第4
  • 巻第5

タイトル別名

孝子鑑

諸国敵討日本武士鑑

日本武士鑑

タイトル読み

ココン ブシ カガミ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和古書につき記述対象資料毎に書誌作成

目録題「古今武士鑑 巻第一 (-巻第三)」「孝子鑑 巻第四(巻第五)」(書名は巻第1-3の目題による)

刷り題簽左肩双辺「諸国敵討/日本武士鑑一(-五大尾)」(「諸国敵討」は角書)

柱書: 武士(巻第1-3), 孝子(巻第4-5)

責任表示は「武藝兩國成田椋梨藤原冨士丸陰山/難波之陰士/一雪謹序」より

刊記「元禄九丙子年/三月吉日/京御幸町二条上ル丁/浅野久兵衛 /大阪高麗橋壹丁目/同 弥兵衛」

蔵版目録「星文堂蔵版雑書目録 大坂書林 高麗橋壱丁目藤屋 浅野彌兵衛」あり

挿絵の中に書き入れあり

丁付:巻第1:18丁. 巻第2:23丁. 巻第3:21丁. 巻第4:18丁. 巻第5:19丁

四周単辺, 毎半丁12行

挿図:巻第1:見開き3図. 巻第2:見開き4図、半丁1図. 巻第3:見開き3図. 巻第4:見開き3図, 半丁2図. 巻第5:見開き2図, 半丁2図

袋綴, 帙入

表紙:栗色無地

印記:貸本屋の印(黒印)あり.巻第1と巻第5に「長尾」ほか1印あり.巻第2,巻第3と巻第4に2印あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09979216
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都,大坂
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    26.0×17.4cm
ページトップへ