「境界国家」論 : 日本は国家存亡の危機を乗り越えられるか?

書誌事項

「境界国家」論 : 日本は国家存亡の危機を乗り越えられるか?

小原雅博著

時事通信出版局 , 時事通信社 (発売), 2012.8

タイトル別名

Japan in the midst of two superpowers

境界国家論 : 日本は国家存亡の危機を乗り越えられるか

タイトル読み

キョウカイ コッカ ロン : ニホン ワ コッカ ソンボウ ノ キキ オ ノリコエラレルカ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本は「大復興」する中国と「アジア回帰」する米国との狭間に位置する「境界国家」である。その戦略は、明治以来の「アジアか欧米か」という二者択一ではなく、日米同盟と日中協商を共に追求する二者両立でなければならない。それは「境界国家」日本にとっての「究極の選択」であり、「外交の真髄」でもある。

目次

  • 序章 「境界国家」日本の選択(漂流する日本丸;国家の盛衰 ほか)
  • 第1章 チャイナ・ジレンマ—強大化する中国の衝撃(中国「大復興」のチャンスとリスク;「大復興」する中国の対外姿勢 ほか)
  • 第2章 激動するアジア秩序の形成—日本のアジア外交の回顧と展望(日本の「アジア重視」;地域主義の胎動 ほか)
  • 第3章 日本最後の「開国」—「奥田ミッション」が残したもの(日本の再生とアジアへの「開国」;「アジア経済再生ミッション」(「奥田ミッション」) ほか)
  • 終章 「境界国家」日本の再生(もう一度「開かれた」をキーワードに!;日本の強さとアジアの「ハブ国家」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09993997
  • ISBN
    • 9784788711938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 312p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ