日産自動車の盛衰 : 自動車労連会長の証言
Author(s)
Bibliographic Information
日産自動車の盛衰 : 自動車労連会長の証言
緑風出版, 2012.8
- Title Transcription
-
ニッサン ジドウシャ ノ セイスイ : ジドウシャ ロウレン カイチョウ ノ ショウゲン
Available at 49 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
かつてトヨタと共に日本の二大総合自動車メーカーとして発展し、「技術の日産」「輸出の日産」と言われた日産自動車が、4兆円超の有利子負債を抱えて経営が破綻、フランスの国営企業ルノーに救済を求め連結子会社になるまでに凋落した。いったい何があったのか。英国工場進出で労組が反対の記者会見をして以来、労使の対立抗争がマスコミを賑わせたが、やがて会社が仕掛けたスキャンダルで表舞台から去った自動車労連会長の証言。いまその歴史の真実が明らかになる。
Table of Contents
- 第1部 形成期—昭和二十八年〜三十九年(一九五三〜一九六四)(全自動車日産分会と民主化運動;日産労組の結成と活動)
- 第2部 発展期—昭和四十年〜五十一年(一九六五〜一九七六)(日産・プリンスの合併;産業別組織の結集—自動車労協から自動車総連へ;私とILO)
- 第3部 挫折期—昭和五十二年〜六十一年(一九七七〜一九八六)(日米自動車摩擦と労働外交;日産迷走経営の真実;日産崩壊もう一つの要因)
- 第4部 塩路後の日産(日産自動車の崩壊;史実の改竄)
- 多国籍企業問題と日本の課題
by "BOOK database"