ゴルフコース管理ベストマネジメント : 環境負荷を最小限に抑えつつ、ゴルフ場ターフの造成、散水、施肥、耕種作業、および病虫害防除を行うための管理戦略
Author(s)
Bibliographic Information
ゴルフコース管理ベストマネジメント : 環境負荷を最小限に抑えつつ、ゴルフ場ターフの造成、散水、施肥、耕種作業、および病虫害防除を行うための管理戦略
ゴルフダイジェスト社, 2012.6-2014.3
- 上
- 下
- Other Title
-
Best golf course management practices
環境負荷を最小限に抑えつつゴルフ場ターフの造成散水施肥耕種作業および病虫害防除を行うための管理戦略
- Title Transcription
-
ゴルフ コース カンリ ベスト マネジメン : カンキョウ フカ オ サイショウゲン ニ オサエツツ ゴルフジョウ ターフ ノ ゾウセイ サンスイ セヒ コウシュ サギョウ オヨビ ビョウチュウガイ ボウジョ オ オコナウ タメ ノ カンリ センリャク
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 木村正一
翻訳者のヨミは推定による
原著3版(Prentice Hall , c2011)の翻訳
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784772841443
Table of Contents
- 第1節 ゴルフ場のためのベストターフグラス(芝草;芝草の生理と環境ストレス)
- 第2節 土壌管理のベストプラクティス(土壌の化学的特性;土壌の物理的特性と排水;土壌中の酸素と温度特性;土壌生物)
- 第3節 ゴルフ場の造成と初期育成のためのベストプラクティス(ゴルフ場の造成と改造;グリーンの造成;芝草の導入と初期育成)
- 第4節 施肥のベストプラクティス(芝草の栄養と肥料;ターフの施肥計画と施肥管理に必要な計算方法を確立する)
- 第5節 散水についてのベストプラクティス(水管理と水資源の保全;散水用水の水質)
- Volume
-
下 ISBN 9784772841566
Description
本書は、ゴルフ場の芝草として現在入手可能な各草種の基本的な情報から応用管理まで、最新の情報を網羅しています。草種の選定と利用、土壌と土壌改良材、ゴルフ場ターフ管理の要点、病虫害・雑草管理とIPM、環境保全への配慮とBMP(ベストマネジメントプラクティス)の立案、人事管理、予算計画、財務管理、機材の自社購入とリースプログラムの優劣から資材の在庫管理まで、今日のゴルフ場コース管理に必要なノウハウがすべてまとめられています。
Table of Contents
- 第6節 芝草管理のベストプラクティス(ゴルフ場の耕種作業;高ストレス環境のベントグラス/スズメノカタビラグリーンの管理;バミューダグラスグリーンの管理 ほか)
- 第7節 病虫害雑草防除のベストプラクティス(総合防除(IPM);芝草の病害;芝草の害虫 ほか)
- 第8節 防除剤と栄養管理資材管理のベストプラクティス(効果的で安全、かつ法に則った防除剤の使用;ゴルフ場の環境保護のためのベスト戦略;資材散布装置のキャリブレーション ほか)
by "BOOK database"