書誌事項

燕石雜志 5巻

簑笠軒瀧澤觧瑣吉述

和泉屋平吉 , 今津屋辰三郎 : 河内屋喜兵衛 : 河内屋喜地兵衛 : 河内屋太助, 文化8 [1811]

  • 巻之1
  • 巻之2
  • 巻之3
  • 巻之4
  • 巻5之上冊
  • 巻5之下冊

タイトル別名

燕石襍志

燕石雑志

タイトル読み

エンセキ ザッシ 5カン

統一タイトル

燕石雑志 (曲亭馬琴 : KOTEN:14879)

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 名古屋大学 附属図書館中央準貴

    巻之1904.9||Ta||||森本文庫-39710322908, 巻之2904.9||Ta||||森本文庫-39710322907, 巻之3904.9||Ta||||森本文庫-39710322909, 巻之4904.9||Ta||||森本文庫-39710322910, 巻5之上冊904.9||Ta||||森本文庫-39710322911, 巻5之下冊904.9||Ta||||森本文庫-39710322912

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

序の書名: 燕石襍志

題簽双辺「燕石雜志 一(〜六)」

見返しに「飯臺簑笠翁著(向い鳳凰の朱印、朱印「石倉夙貯玉笈永公」) 燕石雜志 書行文金堂梓(朱印「森本」)」とあり

序に「文化七年庚午 [1810] 上元日 北山老逸撰 小笠外史書」とあり (刻印あり)

概略に「文化六年己巳 [1809] 春三月上己 簑笠隠居題於飯台著作堂」とあり (刻印あり)

跋に「文化六年己巳 [1809] 肇秋端四 飯台 簑笠漁隠」とあり (「瀧澤解印」「字瑣吉」刻印あり)

巻5之下冊の跋の後に「燕石雜志引用書籍目録」, 「飯台簑笠翁著述 大坂書林 文金堂藏版」の広告, 「燕石雜志五巻不顧拙筆清書之畢 神田 嶋岡長盛」(版元刻印) あり

刊記に「文化八年辛未 [1811] 春正月發行 江戸書林 和泉屋平吉 大坂書林 今津屋辰三郎 河内屋喜兵衛 河内屋吉兵衛 河内屋太助」とあり

付訓あり

印記: 「晩成私塾之章」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1005845X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸,大坂
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    25.5×18.1cm
  • 統一タイトルID
ページトップへ