地方競馬の戦後史 : 始まりは闇・富山を中心に

Bibliographic Information

地方競馬の戦後史 : 始まりは闇・富山を中心に

立川健治著

(競馬の社会史, 別巻1)

世織書房, 2012.7

Other Title

地方競馬の戦後史 : 始まりは闇富山を中心に

Title Transcription

チホウ ケイバ ノ センゴシ : ハジマリ ワ ヤミ トヤマ オ チュウシン ニ

Available at  / 40 libraries

Note

資料・参考文献一覧: p679-697

Description and Table of Contents

Description

家畜・馬匹・畜産能力検定・引揚同胞援護・戦災復興・進駐軍慰安・憲法発布記念…とりどりに銘打ち、津々浦々を駆けめぐる官・民あげた“合法の闇競馬”。馬場に集う農民・子ども・若い娘や女性・地元やくざ・ヨソ者で湧き上る熱狂のなかに、また盛り上げる進駐軍との間にどんな思惑と人間模様が交差したのか。1945年敗戦の秋から1946年11月20日地方競馬法施行の日まで11県を除きほぼ連日開催された1年間の実態、そしてその後の競馬の行方と競輪の登場までを明かす初の闇競馬史。

Table of Contents

  • 1 富山の闇競馬
  • 2 全国の闇競馬—競馬の復活、競馬熱
  • 3 地方競馬法の制定
  • 4 富山県馬匹組合連合会主催
  • 5 富山市と宝くじ、競馬から競輪へ
  • 6 競馬法の制定
  • 7 県営移管
  • 8 廃止、富山における競馬の終焉

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top