君は自分と通話できるケータイを持っているか : 「現代の諸課題と学校教育」講義

書誌事項

君は自分と通話できるケータイを持っているか : 「現代の諸課題と学校教育」講義

小西正雄著

東信堂, 2012.9

タイトル別名

君は自分と通話できるケータイを持っているか : 現代の諸課題と学校教育講義

タイトル読み

キミ ワ ジブン ト ツウワ デキル ケータイ オ モッテイルカ : ゲンダイ ノ ショカダイ ト ガッコウ キョウイク コウギ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

美しい言葉は乱舞するが真の刷新力は皆無—こうした教育言説の多くは意識せぬままに、ある許容された語りの質の裡に滑落している。その結果生じた危機をヴェールで覆う耳障りのいい語りの連続こそ、今日の危機の一面なのだ。目次に見るとおり、一見真意が見えず、どこか奇妙で挑戦的な本書14の講義名は、この種の許容された語りを突き破るべく選ばれたツールに他ならない。読者・聴者の「当惑」を通じ定型的言説の打破をめざす、ユニークな刺激的講義。

目次

  • 1 いのちと環境の教育学(君はダイコンの壮絶な死を見たことがあるか—いのちについて考える;保護されてオットセイは増えたのか、それとも減ったのか—均衡について考える;ミルクコーヒーを注文できる喫茶店があるか—循環について考える)
  • 2 国際化とグローバル化の教育学(地球市民は泥棒に入られたらどこに電話するのか—帰属について考える;子供が母親に母国語を教える国があるのか—同化について考える;食堂の主人はなぜ行きずりの客にスープをふるまったのか—愛について考える)
  • 3 いきがいとアイデンティティの教育学(一匹狼のあなた、「一匹狼の会」に入りませんか?—承認について考える;AKBはなぜ「どん兵衛」に勝てないのか—理性について考える;君は自分と通話できるケータイを持っているか—存在んついて考える)
  • 4 戦争と平和の教育学(四月二八日、今日は何の日?—断絶について考える;どうすればディズニーランドに住むことができるのか—幻想について考える;平和憲法は世界にいくつぐらいあるのか—命名について考える)
  • 5 学びと生成の教育学(ケーキを二人で仲良く等分してどこが悪いのか—理論について考える;セーラー服の時代はもう終わったのか—教育について考える)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10094737
  • ISBN
    • 9784798901411
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 196p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ