Bibliographic Information

「誤解」の日本史

井沢元彦著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2012.3

Title Transcription

ゴカイ ノ ニホンシ

Available at  / 13 libraries

Note

『「常識」の日本史』 (PHPエディターズ・グループ2009年刊) の改題, 加筆・修正

Description and Table of Contents

Description

「『源氏物語』は怨霊鎮魂の書である」「足利義満は病死ではなく、暗殺された」「徳川吉宗は経済オンチだった」—日本史の通説を、頭の固い学者たちの盲論と喝破。表面的な知識を学ぶだけでは物事の本質に迫れないばかりか、大きな誤解をしかねないと警鐘を鳴らす。在野の立場から説く、人間の本質を突いた日本史論。

Table of Contents

  • 『日本書紀』は信用できるのか
  • 邪馬台国の“台”はなぜ「タイ」と読むのか
  • 聖徳太子はなぜ憲法十七条を制定したのか
  • 奈良の大仏はなぜ「捨てられた」のか
  • 『源氏物語』はなぜつくられたのか
  • 源実朝はなぜ暗殺されたのか
  • 足利義満はなぜ突然死したのか
  • 山本勘助はなぜ実在を否定されたのか
  • 上杉謙信は武田信玄と一騎打ちをしたのか
  • 僧侶はなぜ武器を捨てたのか
  • 織田信長は宗教弾圧者か
  • 豊臣秀吉はなぜ朝鮮出兵をしたのか
  • 徳川綱吉は本当にバカ殿か
  • 田沼意次は本当に汚職政治家か
  • 明治維新はなぜ十五年もかかったのか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BB10096131
  • ISBN
    • 9784569677873
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    319p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top