Bibliographic Information

組織の失敗学

樋口晴彦著

(中災防新書, 035)

中央労働災害防止協会, 2012.7

Title Transcription

ソシキ ノ シッパイガク

Available at  / 19 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 東日本大震災について思う(感情論で危機管理はできない—東電作業員の待遇改善を求めて;被告席の言い分—危機管理の評価の難しさ ほか)
  • 危機管理の具体論(真に実践的なシミュレーションとは—大災害を想定した医療訓練「エマルゴ演習」;確認懈怠の危険性—重巡洋艦「インディアナポリス」の悲劇 ほか)
  • 現場管理の落し穴(「安全」のアウトソーシング—第二の御巣鷹山事故を防ぐには;日常に潜むリスク—鉄道の危機管理上の課題 ほか)
  • 組織変革の手掛かり(パラダイム転換のすすめ・前編—戦略転換を妨げる「組織内の常識」;パラダイム転換のすすめ・後編—忠実な優等生は変化を嫌う ほか)
  • 失敗の教訓に学べ(全社員に告ぐ—雪印乳業・忘れられた教訓;洞爺丸事故を振り返る—どうして洞爺丸は沈んだのか ほか)
  • 本当に強い組織とは(中小企業の生きる道・前編—メトロールの人真似をしない経営;中小企業の生きる道・後編—メトロールの実力本位の経営 ほか)
  • リーダーの覚悟(偉大なる平凡—キユーピー・受け継がれる創業者の思い;実態のないガバナンス—社外取締役の実効性を確保するための条件 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10105094
  • ISBN
    • 9784805914434
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 276p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top