大熊町学校再生への挑戦 : 原発事故・全町避難 : 学び合う教育がつなぐ人と地域
Author(s)
Bibliographic Information
大熊町学校再生への挑戦 : 原発事故・全町避難 : 学び合う教育がつなぐ人と地域
かもがわ出版, 2012.8
- Other Title
-
大熊町学校再生への挑戦 : 原発事故全町避難 : 学び合う教育がつなぐ人と地域
- Title Transcription
-
オオクママチ ガッコウ サイセイ エノ チョウセン : ゲンパツ ジコ ゼンチョウ ヒナン : マナビアウ キョウイク ガ ツナグ ヒト ト チイキ
Available at 67 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
本章で紹介されている文献: p214-215
Description and Table of Contents
Description
全町避難のまちから、今、教育とは何かを問いかける。
Table of Contents
- 第1章 ドキュメント3.12全町避難から学校立ち上げまで(あれから1年;運命の日 ほか)
- 第2章 大熊の学校教育2011幼稚園、小・中学校の現場から(明日を信じて幼稚園再生を;希望の「福の島」に ほか)
- 第3章 地域に支えられ、広がる支援の輪(ありがとう!会津の、世界のみなさん;おらほの学校がよみがえる)
- 第4章 大熊町学校教育の原点とこれから(復旧ではなく、未来への復興を;教育の原点は人間同士のつながり ほか)
by "BOOK database"