どうしたらおもしろい人間になれますか? : よしもと式クリエイター養成講座の現場から

著者

    • よしもとクリエイティブエージェンシー ヨシモト クリエイティブ エージェンシー

書誌事項

どうしたらおもしろい人間になれますか? : よしもと式クリエイター養成講座の現場から

よしもとクリエイティブカレッジ編

ヨシモトブックス , ワニブックス(発売), 2011.3

タイトル別名

どうしたらおもしろい人間になれますか|ドウシタラ オモシロイ ニンゲン ニ ナレマスカ

タイトル読み

ドウシタラ オモシロイ ニンゲン ニ ナレマスカ : ヨシモトシキ クリエイター ヨウセイ コウザ ノ ゲンバ カラ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

よしもとクリエイティブカレッジ講師陣による講義を再構成・加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

吉本興業が設立したクリエイター養成校“YCC(よしもとクリエイティブカレッジ)”。業界屈指の講師陣が新宿・歌舞伎町で教える「いま、現場で必要とされる知識と能力」。

目次

  • 「いま、本当に現場で必要とされる」教えとは?
  • 1 仕事にはこうして向き合う
  • 2 自分を表現して売り込むために
  • 3 コミュニケーション力を磨く
  • 4 必要とされる発想力と考え方
  • 5 エンタメ業界を知る
  • 特別対談 板尾創路×白岩久弥—「発想するヒント。形にするヒント。」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ