戦火の子どもたちに学んだこと : アフガン、イラクから福島までの取材ノート

書誌事項

戦火の子どもたちに学んだこと : アフガン、イラクから福島までの取材ノート

西谷文和著

(13歳からのあなたへ)

かもがわ出版, 2012.7

タイトル別名

戦火の子どもたちに学んだこと : アフガンイラクから福島までの取材ノート

タイトル読み

センカ ノ コドモ タチ ニ マナンダ コト : アフガン イラク カラ フクシマ マデ ノ シュザイ ノート

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

困難に押しつぶされながらも夢を捨てずに生きようとする子どもたち。公務員からジャーナリストに転身した著者の、10年以上にわたる取材に見る戦争の真実。

目次

  • 第1章 アフガニスタン難民キャンプで見る夢2009〜2012(車椅子の母娘のはかない夢;消えた「世界一美しい村」;避難民キャンプしか知らない子どもたち;アフガン人の命の値段;いつ来てもこの世の地獄—インディラガンジー子ども病院;戦争と貧しさと女性たちの人生)
  • 第2章 イラクたとえ一瞬の笑いでも2005〜2011(劣化ウラン弾と福島原発事故;イラク戦争の「結末」を直視して;がんばれムラートくん;笑いの力—国境なき芸能団;イラクのヒロシマにて)
  • 第3章 戦争の“大義”を疑おう1993〜2011
  • 第4章 公務員からジャーナリストへの転職

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10138901
  • ISBN
    • 9784780305487
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ