「持たない」ビジネス儲けのカラクリ

書誌事項

「持たない」ビジネス儲けのカラクリ

金子哲雄 [著]

(角川oneテーマ21, C-229)

角川書店 , 角川グループパブリッシング (発売), 2012.9

タイトル読み

モタナイ ビジネス モウケ ノ カラクリ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

個人も企業も「資産を持つ」ことがリスクになる時代がやってきた。知っておくべき「身軽さ」のメリット。

目次

  • 第1章 マイホーム「購入」「賃貸」の論争に決着(「家を買ったら資産が残る」という幻想;初年度破綻も有り得る35年ローンの危険性 ほか)
  • 第2章 資産を持つ企業VS「持たない」企業(個人以上に企業は変化の速さが求められる;保有するダイエーと保有しないイトーヨーカ堂 ほか)
  • 第3章 世界的製造業は圧倒的に「持たない」(自社で製造しないのに製造小売業?;市場変化に迅速に対応する製造小売業 ほか)
  • 第4章 日本で生き残る「持たない」企業(製造業のみならず音楽業界、ゲーム業界などでも資産を保有しない流れが;ゲーム業界はハードを売らなくてもソフトを流通できるようになってきた ほか)
  • 持たない経営は私たちを幸せにするのか?—あとがきにかえて(国際分業が進化するなか、我が国で、モノ作りは、もはや不可能なのか?;日本では研究開発、マーケティングのみ、生産ラインは海外。国際分業はさらに進むのか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10160671
  • ISBN
    • 9784041103111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    154p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ