梧窓漫筆 3編6巻
著者
書誌事項
梧窓漫筆 3編6巻
和泉屋金右衛門, 天保11 [1840]
- 卷上
- 下
- 後編卷上
- 後編卷之下
- 3編卷上
- 3編卷下
- タイトル別名
-
梧窗澷筆
- タイトル読み
-
ゴソウ マンピツ 3ペン 6カン
- 統一タイトル
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
名古屋大学 附属図書館中央準貴
卷上121.59||O||||岡谷文庫-3510093473,
卷下121.59||O||||岡谷文庫-3510093474, 後編卷上121.59||O||||岡谷文庫-3610093475, 後編卷下121.59||O||||岡谷文庫-3610093476, 3編卷上121.59||O||||岡谷文庫-3710093477, 3編卷下121.59||O||||岡谷文庫-3710093478 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
卷上の序題, 下の叙題: 梧窗澷筆
題簽双辺「梧窓漫筆 上 (〜下)」, 「梧窗澷筆 後編上 (〜後編下)」, 「梧窓漫筆 三編上 (〜三編下)」
「後編」の序に「續編」とあり
校訂者は上, 後編卷上の巻頭, 編録者は3編の巻頭による
卷上の見返しに「晴湖氏藏版」, 後編巻上の表紙見返しに「荒井晴湖藏版」あり
下, 卷上の見返しに「梧窓漫筆 二冊 畏天録 知命録 畏聖録 合刻 發兌書肆 玉巖堂」, 後編卷上の見返しに「梧窓漫筆後編 二冊 三録 并 啓廸録 合梓」, 後編卷下の巻末に「和泉屋金右衛門梓」, 3編卷上の見返しに「梧窓漫筆三編 全二冊 東都書肆 玉巖堂」とあり
卷上, 3編巻上の見返しに版元印あり, 後編巻上の見返しに蔵版印あり
巻下, 後編巻之下, 3編巻下の巻末に刊記あり
下, 後編卷之下, 3編卷下の裏見返しに「三都發行書林」として「勝村治右衛門 (京都), 河内屋喜兵衛 (大坂), 岡田屋嘉七, 西宮彌兵衛, 小林新兵衛, 山城屋佐兵衛, 須原屋茂兵衛, 須原屋佐助, 英屋大助, 北島順四郎, 山田佐助, 須原屋伊八 (以上江戸)」とあり
下, 後編卷之下, 3編卷上の巻末に「玉巖堂藏梓目録 和泉屋金右衛門」あり
印記: 「眞照文庫」
片仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓