多発性骨髄腫の診断 : 診断基準の変遷と先進化する検査

Author(s)

Bibliographic Information

多発性骨髄腫の診断 : 診断基準の変遷と先進化する検査

清水一之編集委員長 ; 安倍正博 [ほか] 編集委員

(多発性骨髄腫Updating / 清水一之編集委員長 ; 安倍正博 [ほか] 編集委員, 第1巻)

医薬ジャーナル社, 2012.9

Title Transcription

タハツセイ コツズイシュ ノ シンダン : シンダン キジュン ノ ヘンセン ト センシンカ スル ケンサ

Available at  / 36 libraries

Note

その他の編集委員: 島崎千尋, 鈴木憲史, 張高明

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 診断(診断基準の変遷;病期分類の変遷—Durie/Salmonから新しい国際病期分類へ;症例提示—これは骨髄腫と診断してもよろしいですか?)
  • 2 検査—診断基準を規定する検査と、正しく診断するために必要な知識(血液検査:貧血とその発症メカニズム;表面抗原;染色体・遺伝子異常(IMWG分類);生化学検査;免疫学的検査;腎病変の評価:腎機能障害評価について;骨病変の評価)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10190253
  • ISBN
    • 9784753225712
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    235p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top