書誌事項

The future is Japanese

伊藤計劃 [ほか] 著

(ハヤカワ・SF・シリーズ, . Jコレクション||J コレクション)

早川書房, 2012.7

タイトル別名

The future is Japanese

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • もののあはれ = Mono no aware / ケン・リュウ著 ; 古沢嘉通訳
  • 別れの音 = The sound of breaking up / フェリシティ・サヴェージ著 ; 鈴木潤訳
  • 地帯兵器コロンビーン = Chitai heiki Koronbīn / デイヴィッド・モールズ著 ; 金子浩訳
  • 内在天文学 = Endoastronomy / 円城塔著
  • 樹海 = The sea of trees / レイチェル・スワースキー著 ; 柿沼瑛子訳
  • 率直に見れば = In plain sight / パット・キャディガン著 ; 幹遙子訳
  • ゴールデンブレッド = Golden bread / 小川一水著
  • ひとつ息をして、ひと筆書く = One breath, one stroke / キャサリン・M・ヴァレンテ著 ; 田辺千幸訳
  • クジラの肉 = Whale meat / エカテリーナ・セディア著 ; 黒沢由美訳
  • 山海民 = Mountain people, ocean people / 菊地秀行著
  • 慈悲観音 = Goddess of mercy / ブルース・スターリング著 ; 小川隆訳
  • 自生の夢 = Autogenic dreaming : interview with the columns of clouds / 飛浩隆著
  • The indifference engine / Project Itoh ; translated by Edwin Hawkes

内容説明・目次

内容説明

フィリップ・K・ディック賞特別賞を受賞した伊藤計劃『ハーモニー』ほか、日本SFの翻訳出版を精力的に進めるHaikasoru。同レーベルから刊行された、日本がテーマのアンソロジーをJコレクションにて凱旋出版。日本作家は、円城塔、小川一水、菊地秀行の書き下ろしに、飛浩隆の星雲賞受賞短篇「自生の夢」再録、伊藤計劃の傑作「The Indifference Engine」英語版をそのまま収録。いっぽう海外作家は、ネビュラ賞受賞のケン・リュウ、ローカス賞3部門同時受賞のキャサリン・M・ヴァレンテという本邦初訳の新鋭から、大御所ブルース・スターリングまで、書き下ろし8篇を訳載する。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10207899
  • ISBN
    • 9784152093103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    eng
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 原本言語コード
    engjpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    398p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ