世界の工場から世界の開発拠点へ : 製品開発と人材マネジメントの日中韓比較
Author(s)
Bibliographic Information
世界の工場から世界の開発拠点へ : 製品開発と人材マネジメントの日中韓比較
東洋経済新報社, 2012.10
- Title Transcription
-
セカイ ノ コウジョウ カラ セカイ ノ カイハツ キョテン エ : セイヒン カイハツ ト ジンザイ マネジメント ノ ニッチュウカン ヒカク
Available at / 153 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AE||658.3||S118087577
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p197-205
Description and Table of Contents
Description
韓国企業、中国企業は、これまで日本の独擅場であった製品開発の分野でも日本企業に迫りつつあり、今や「世界の工場」から「世界の開発拠点」へと進化を遂げつつある。本書は、日中韓を代表するリーディング企業への深い聞き取り調査の結果、ならびに3カ国374社に対するアンケート調査の結果を分析し、製品開発と人材マネジメントとの関係をはじめて明らかにしたものである。
Table of Contents
- 序章 世界の工場から世界の開発拠点へ:製品開発と人材マネジメントの日中韓比較
- 第1章 東アジアにおける生産ネットワークと製品開発の構図
- 第2章 製品開発と人材マネジメントの分析枠組み
- 第3章 携帯電話端末製造企業における製品開発と人材マネジメントの日中韓比較
- 第4章 液晶テレビ製造企業における製品開発と人材マネジメントの日中韓比較
- 第5章 業務用情報システム開発と人材マネジメントの日中韓比較
- 第6章 エンジニア人材マネジメントの日中韓比較:企業聞き取り調査およびアンケート調査に基づく概観
- 第7章 製品アーキテクチャと人材マネジメント:企業アンケート調査に基づく日中韓比較
- 第8章 製品開発組織のリーダーシップと製品アーキテクチャおよびインターフェイス設計規則選択
- 終章 日本はどうすべきなのか
by "BOOK database"