「多職種相互乗り入れ型」のチーム医療 : その現状と展望
Author(s)
Bibliographic Information
「多職種相互乗り入れ型」のチーム医療 : その現状と展望
(へるす出版新書, 020)
へるす出版事業部 , へるす出版(販売), 2012.9
- Other Title
-
多職種相互乗り入れ型のチーム医療 : その現状と展望
- Title Transcription
-
「タショクシュ ソウゴ ノリイレ ガタ」 ノ チーム イリョウ : ソノ ゲンジョウ ト テンボウ
Available at 76 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
今、わが国におけるチーム医療については、真に患者の生活の質(QOL)を担保するかたちで医療を提供していくには、「チーム医療をいかに充実させるか」「そのために多職種はいかに連携していくのがいいのか」が論点となっている。そんな中、「チーム医療の在り様を、従来のMultidisciplinary(多職種相互連携)型からInterdisciplinary(多職種相互乗り入れ)型へと成長させなければならない」とする主張が注目を集めるようになった。本書では現在実践されている「多職種相互乗り入れ型のチーム医療」を紹介し、今後のチーム医療の可能性を展望する。
Table of Contents
- 1 チーム医療の成熟に向けて—「相互連携」から「相互乗り入れ的連携」へ(よい医療者がよい医療を実現するために;チーム医療の根幹をひも解く)
- 2 自然発生的相互乗り入れによるチーム医療—救命救急センターにおける取り組みから(医師からみた「相互乗り入れ型」チーム医療;看護師からみた「相互乗り入れ型」チーム医療;薬剤師からみた「相互乗り入れ型」チーム医療;診療放射線技師からみた「相互乗り入れ型」チーム医療;臨床工学技士からみた「相互乗り入れ型」チーム医療;メディカルソーシャルワーカーからみた「相互乗り入れ型」チーム医療)
- 3 「相互乗り入れ」の課題をめぐって—リーダーシップ/職種間でのトラブル/2タイプのチーム医療(誰がチームのリーダーシップをとるのか;職種間のトラブルはどう解決していくのか;特定の課題に対応する院内横断的チームは必要か)
by "BOOK database"