学んでみると自然人類学はおもしろい
著者
書誌事項
学んでみると自然人類学はおもしろい
(Beret science)
ベレ出版, 2012.9
- タイトル別名
-
Physical authropology
- タイトル読み
-
マナンデ ミルト シゼン ジンルイガク ワ オモシロイ
大学図書館所蔵 全98件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
推薦図書: p236-238
内容説明・目次
内容説明
「ヒト」とは何でしょうか。それはつまり人間のことです。ただそれは、人間を生物の一種として研究するときに用いる呼び方です。私たち人間は、私たち自身を「地球上で特別な存在である」と感じながら生きています。しかし、それ以前に人間は哺乳類、霊長類であり、動物の一種です。そのような視点から「ヒト」を研究することで見えてくるものがありそうです。本書は、人類の進化から直立二足歩行、手の働きなどの身体的特徴、遺伝子についてまで、きちんと解説した「自然人類学」の入門書です。
目次
- 人類学とは?自然人類学とは?
- 宇宙と生命の起源と進化
- 人類の進化の歴史
- 哺乳類、霊長類と共通な特徴とヒト特有の特徴
- 身体的特徴と家族、生活方式の成立機序
- 各地域への適応と移住拡散
- 直立二足歩行、手の働き、言語と意識の機構
- 遺伝現象について考える
- ミトコンドリアDNAの研究からわかってきたこと
- 遺伝子から見た日本人の起源
- これからの人類
- 人類の存在意義とは?
「BOOKデータベース」 より