免疫力を高める「副交感神経」健康法 : 心と体のバランスを整える新習慣
Author(s)
Bibliographic Information
免疫力を高める「副交感神経」健康法 : 心と体のバランスを整える新習慣
永岡書店, [2012.3]
- Other Title
-
免疫力を高める副交感神経健康法
- Title Transcription
-
メンエキリョク オ タカメル フクコウカン シンケイ ケンコウホウ : ココロ ト カラダ ノ バランス オ トトノエル シンシュウカン
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
出版年月はカバーによる
Description and Table of Contents
Description
自律神経のバランスの崩れは体を温めてコントロールできる。湯たんぽを使った温熱療法、コットン灸、その場足踏み、爪もみ、歯茎マッサージ…etc。「副交感神経」の働きを高めるセルフケアを紹介。
Table of Contents
- 第1章 あなたの心と体は自律神経に操られている
- 第2章 自律神経のバランスを整えると、免疫力がアップする
- 第3章 「体の冷え」が自律神経のバランスを狂わせる元凶だった
- 第4章 「体を温める」と副交感神経の働きが高まる—自分でできる自律神経コントロール術
- 第5章 自律神経のバランスを整える7つの習慣
by "BOOK database"