書誌事項

どうで死ぬ身の一踊り

西村賢太著

(新潮文庫, 9552, に-23-5)

新潮社, 2012.10

タイトル読み

ドウデ シヌ ミ ノ ヒトオドリ

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 墓前生活
  • どうで死ぬ身の一踊り
  • 一夜

内容説明・目次

内容説明

非運の長期に散った、大正期の私小説家・藤澤清造。その作品と人物像に魅かれ、すがりつく男の現世における魂の彷徨は、惨めながらも強靱な捨て身の意志を伴うものであった。—同人誌時代の処女作「墓前生活」、商業誌初登場作の「一夜」を併録した、問題の第一創作集。賛否と好悪が明確に分かれる本書には、現代私小説の旗手・西村賢太の文学的原点があまねく指し示されている。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10296287
  • ISBN
    • 9784101312859
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ